-
NEW北海道 病院クラスターが相次ぐ
(産経新聞) 2021/03/03 19:34 北海道は3日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が新たに釧路市の療養型病院「白樺台病院」(108床)で発生したと発表した。感染者はいずれも入院患者の40〜100代計15人。同病院は2日から外来診療と新規入院受け入れを休止している。 続きを
2021/03/03 (水) 19:34
-
NEW釧路市の病院”入院患者” 15人感染「新たなクラスター」 北海道60人感染 3人死亡
釧路市の病院”入院患者” 15人感染「新たなクラスター」 北海道60人感染 3人死亡
2021/03/03 (水) 18:55
-
NEW道内で60人感染確認 3人死亡
3日、新型コロナウイルスの感染確認は道内で60人と、8日ぶりに60人台となりました。また、道内で3人の死亡が発表され、予断を許さない状況が続いています。 ▼札幌市では、市内に住む19人と居住地が非公表の2人の合わせて21人の感染が確認されました。 このほか道内では、▼小樽市の2人、▼函館市の1人
2021/03/03 (水) 18:04
-
NEW道内各地の感染者情報 3日
3日に発表された新型コロナウイルスの感染者の情報をまとめました。 【釧路市の病院で15人感染確認】 釧路市にある「白樺台病院」で今月1日、入院患者15人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 病院では保健所とともにほかの患者や職員に対してPCR検査を実施し、感染が広がっていな
2021/03/03 (水) 18:04
-
NEW新型コロナ 3日は釧路管内で最多の17人
道と札幌市などは3日、釧路管内の17人(40代男性1人、70代男性3人、80代男性3人、40代女性1人、60代女性1人、70代女性1人、80代女性3人、90代女性1人、100代女性1人、年代非公表女性1人、年代性別非公表1人)を含む道内60人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
2021/03/03 (水) 15:30
-
NEW渡島で1人感染 道内で60人
【札幌、小樽、旭川】道と札幌市などは2日、新たな新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち道検査分で渡島の1人を含む35人、札幌市21人、小樽市2人、旭川市1人で、函館の1人を含め計60人だった。渡島管内での感染確認は2月15日以来。 道検査分の内訳は釧路管内17人、後志、十勝管内各4
2021/03/03 (水) 15:22
-
NEW北海道60人感染 3人死亡…8日ぶり ”50人上回る” 札幌で「新たなクラスター」
北海道60人感染 3人死亡…8日ぶり ”50人上回る” 札幌で「新たなクラスター」
2021/03/03 (水) 15:18
-
NEW各地で記録的積雪、JR特急はブラックアウト以来の全休
前線を伴った低気圧が北海道付近を通過した2日、十勝地方や上川地方の一部で大雪警報が発令されるなど、道内各地で記録的な積雪となった。 気象庁によると、24時間降雪量(午後6時現在)では3月の記録更新が続出した。上川地方の和寒町と富良野市で各48センチ、東神楽町34センチ▽胆振地方の安平町39センチ、
2021/03/03 (水) 12:13
-
NEW”今季一番の積雪” 札幌79センチ…記録的大雪ピーク過ぎるも「雪崩・落雪」に注意
”今季一番の積雪” 札幌79センチ…記録的大雪ピーク過ぎるも「雪崩・落雪」に注意
2021/03/03 (水) 11:55
-
NEW「JIMOTOTE(ジモトート)×179市町村応援大使」クラウドファンディング募集中!
北海道日本ハムファイターズでは、2021年も株式会社ジムニーワークスが展開するオリジナル企画商品『JIMOTOTE(ジモトート)』と〈北海道179市町村応援大使〉の活動を連動させた〈ファイターズ応援大使と一緒にジモトートで「じ・も・と」を応援しよう!〉を実施いたします。 本プロジェクトは、クラウド
2021/03/03 (水) 11:20